弁護士特約

  • HOME>
  • 弁護士特約

ご加入中の保険に「弁護士特約」はありませんか?

「負担0円」で弁護士のサポートが受けられます

「負担0円」で弁護士のサポートが受けられます

ご加入中の保険に「弁護士特約」はありませんか?弁護士にご相談いただく前に、一度保険内容を詳しく確認ください。弁護士特約が付帯されていれば、特殊なケースを除き、保険会社が弁護士費用を負担してくれますので、「負担0円」で弁護士のサポートが受けられます。

弁護士特約を利用するにあたって、保険料が上がったりすることもありませんし、「過失割合がゼロでなければ使えない」ということもありません。詳しくは無料法律相談でご説明いたしますので、お気軽に当事務所へご連絡ください。

弁護士特約のメリット

負担0円で弁護士サポートが受けられる

弁護士特約の上限金額は保険会社によって異なりますが、300万円を限度額としていることが多く、一般的に交通事故問題でこれ以上の費用が発生することは稀ですので、負担0円で弁護士からサポートを受けることが可能になります。

保険料は上がりません

弁護士特約を利用すると、保険の等級が下がって、保険料が上がると思われているかもしれませんが、これは誤解です。弁護士特約を利用しても等級は下がらず、保険料は上がりませんので安心してご利用いただけます。

被害者の方に過失があっても利用可能です

「過失割合がゼロでなければ使えない」というわけではなく、被害者の方に過失割合があっても弁護士特約はご利用いただけます。

弁護士特約が使える範囲

  • 記名被保険者
  • 記名被保険者の配偶者
  • 記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
  • 記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚の子
  • 1~4以外の者で、被保険自動車の正規の乗車装置またはその装置のある室内に搭乗中の者
  • 1~5以外の者で、被保険自動車の所有者(※ただし、被保険自動車の被害事故に関する損害賠償請求または法律相談を行う場合に限る)

主な保険会社と特約

東京海上日動 法律相談費用補償特約
損保ジャパン 弁護士費用特約
三井住友海上 弁護士費用特約
あいおいニッセイ同和 弁護士費用等補償特約
ソニー損保 自動車事故弁護士費用等補償特約
富士火災 弁護士費用特約(法律相談)
AIU保険 弁護士費用等補償特約

お問い合わせ

TEL079-282-3575079-282-3575