後遺障害
後遺障害とは?
治療後も残ってしまった後遺症のことです
後遺障害とは、交通事故によって負った怪我・症状に対する治療が終わった後も、痛みが慢性化していたり、生活に支障を来すような後遺症が残っていたりする状態を言います。こうした場合、後遺障害の申請を行いますが、認定を受けるためには医師が発行する「後遺障害診断書」が必要で、内容に応じて等級が判断されます。
後遺障害等級はどの程度の能力喪失があったかに応じて1~14級の段階に分けられ、認定を受けた等級に応じて慰謝料や逸失利益などの補償を受けることになります。
後遺障害等級認定で受けられる補償
- 症状悪化を防ぐために必要な治療費
- 介護が必要となった場合の付き添い看護費用
- 日常生活に必要な装具(車椅子、義足など)の費用
- 自宅や自家用車のバリアフリー化などにかかった実費
- 労働能力の低下による逸失利益
- 将来にわたって負うことになる苦痛への慰謝料
目に見えない怪我・症状が問題です
関節が動かなくなったなど、大きな後遺障害の認定はスムーズに進行しやすいと言えますが、問題なのはむち打ちなどの「目に見えない怪我・症状」です。交通事故による被害で最も多く、また後遺障害となりやすいのがむち打ちですが、外見からはわかりにくいため、認定を受けるのが難しくなります。また、事故直後は何ともなくても、時間が経過するにつれて頭痛、めまい、吐き気といった形で症状が現れてくることが多いのですが、時間が経ち過ぎていると交通事故との関連が認められにくい傾向にあります。
こうした場合、適正な後遺障害等級の認定を受けるために、どういう風に通院したらいいのか?また医師への症状の伝え方などもアドバイスさせていただきますので、むち打ちなど、なかなか他人に理解してもらいにくい怪我・症状でお困りでしたら、お気軽に姫路の天野・上垣法律会計事務所へご相談ください。