治療打ち切り・症状固定と言われた方
保険会社から「治療打ち切り」と言われた方へ
「言われるがまま」にする必要はありません
保険会社の担当者から「治療打ち切り(症状固定)」と言われても、「言われるがまま」にする必要はありません。その方がまだ治療が必要なのか、それとももう必要ないのかを判断するのは医師の役目で、保険会社ではありません。なので、打ち切りと言われても鵜呑みにせずに、最後まで治療を受けてしっかり怪我・症状を治すようにしましょう。
「治療打ち切り」と言われたら通院したらダメ?
まだつらい症状があるのに、保険会社の担当者から「治療打ち切り」と言われたため、通院をやめてしまわれる方がおられます。治療打ち切りと言われたら通院してはいけないと思われているためですが、そんなことはありません。保険会社から治療打ち切りと言われても、そのまま通院し続けてかまわないのです。
姫路の天野・上垣法律会計事務所へご相談いただければ、治療打ち切りの正確な意味、保険会社の担当者から治療打ち切りと言われた時の適切な対応方法などをアドバイスいたします。怪我・症状が治っていないのに、「一般的に考えて、そろそろ治療は必要ないでしょう」と保険会社から言われてお困りでしたら、お気軽に当事務所へご相談ください。
安易に症状固定を受け入れないようにしましょう
症状固定とは、「もうこれ以上治療しても、症状が改善しない」という状態のことです。症状固定となると、それ以後は保険会社から補償が受けられなくなりますので、相手側から求められても安易に受け入れないようにしましょう。
症状固定の時期は医師が決めることで、保険会社が関与することではありません。つらい症状があるのに症状固定を受け入れると、きちんと怪我・症状が治せないだけでなく、適正な後遺障害等級の認定が受けられなくなることもあります。